歯の情報局|小平市、鷹の台駅で歯科・歯医者・歯周病専門医をお探しの方は有賀歯科クリニックまで
口呼吸-1
2011/08/31
呼吸には、鼻呼吸と口呼吸がありますが、どちらでされていますか?口呼吸をされる方は、様々な病気にかかる可能性が高いのをご存知ですか?日本人は半数以上、子供はそれ以上、口呼吸をしているというデータがあります。 鼻という器官は、そもそも呼吸器官で、、空気中の異物の侵入を鼻毛や鼻汁で防ぎ、吸い込んだ空気を浄化し、加湿して、身体にやさしい空気を取り入れられるようにしているのです。つまり、… 続きを読む
マウスピースについて
2011/08/29
歯ぎしり・くいしばりのある方に、マウスピースを入れるというのをご存じのある方も多いと思います。マウスピースを入れることによって、歯・歯の周りの組織にかかる負担を軽減させます。しかし、これは歯ぎしり等をやめさせるものではありません。いくつかの原因が絡み合って起こる複雑なものなのです。歯が全体的に知覚過敏がある(しみる)、歯周病があり歯ぎしり等が影響している(歯周病をより進行させて… 続きを読む